
付き合った彼氏が口だけの男と分かり、がっかりした経験がある女性もいるのでないでしょう?
付き合う前は、相手の本性を見抜くことが難しいため、実際に付き合ってみると後悔することもあるかもしれません。
付き合う前に相手を見抜けないと、貴重な時間をロスすることになり、場合によっては婚期を遠ざけることにもなりえます。

「口だけの男」は言葉と行動が伴っていないので、耳障りのいい言葉は言うものの、実行に移さないので信頼するのは難しいです。
見た目がタイプであっても口だけ男に関わると、自分が辛い目に合うケースが多いので十分注意しましょう。
本記事では「口だけの男」の特徴や見抜くコツと上手く付き合う方法を紹介しますので、参考にして下さい。
交友関係が広くさまざまな「口だけの男」と接してきた筆者の体験を基に、どんなタイプの男性には注意が必要か解説していきます。
口だけの男とは?
「口だけの男」とは、自分自身を大きく見せるために、大きな口を叩いたり、自分をよく見せるために嘘をついたりする男性のことを指します。
言葉巧みに甘い言葉で相手を誘惑したり、魅了したりすることが上手く、相手にとって魅力的に見えることもありますが、その実態は言葉だけで何も成し遂げられないような人物であることが多いです。
また、口だけ男は、相手に対して自分の意見や要求を押し付けることが多く、相手の意見や気持ちを無視することもあります。
そのため、彼とのコミュニケーションを取る際には注意が必要です。
ただし、全ての口だけの男が嘘をついたり、問題を引き起こしたりするわけではありません。
相手の言葉を冷静に判断し、真の意図を見抜くことが重要です。
口だけの男の5つの特徴と心理
口だけの男性は、人と話すことが上手で自分の意見を伝えるのが得意なので口先上手です。

しかし、相手を誘導したり自分が優位に立てるような会話をすることがあるため、表面的な関係にとどまりがちで、深い関係を築くことが苦手な場合があります。
また、相手に興味があるように見せかけたり、自分の持ち物や経験について誇張することがあるため、騙されないように注意が必要です。
ここからは口だけの男の5つの特徴や心理について解説していきます。
- 夢は大きいがなかなか行動しない
- できない言い訳が多く不満ばかり言う
- プライドが高く指摘すると認めない
- すぐに諦めてしまう
- 表面的な関係にとどまる傾向がある
夢は大きいがなかなか行動しない
口だけの男性は、「絶対ビッグになる!」「〇〇を達成する!」などと、大きな夢や理想を語りがちです。
しかし大きな目標を語るものの、実際には行動に移しません。
また、その夢を叶えるために、今何をするべきか、どうするべきかといったことも考えられないので、いつまで経っても夢を実現できないままの人も多いです。
なかには、セミナーや勉強会に出る男性もいますが、口だけで行動しない人は、学んだことで満足してしまいます。
そのため実際に学んだことを行動に移し、実現化までの努力ができないのです。
できない言い訳が多く不満ばかり言う
あなたが、口だけの男性の言動に違和感があり、不備を指摘すると、言い訳や不満が出てきます。
チェックポイント
言い訳の具体的な例としては、「これからやる予定。」「今週は急用が入ってできなかった。」「気持ちはしっかりある。」など何らかの理由をつけて、できないことを正当化しようとします。
自分にとって不都合な事実は、ことごとく交わします。
そういった男性は、話術に長けているのも特徴です。
言葉巧みに「これからする」と言うので、あなたも、これ以上は指摘しづらいでしょう。
プライドが高く指摘すると認めない
口だけの男性は傾向として、表面上よく見せようとチャラいだけでなく、ヘラヘラと軽い口が多いです。
そのため一見プライドもないと思われがちですが、実は違います。
口だけな男性の多くは、実はとてもプライドが高いのです。
そのため、山よりもはるかに高い自分の夢や理想を、他人にバカにされたり笑われたりする行為に我慢がなりません。

とはいえ、バカにされたことに腹を立て、その相手を見返してやろうと、夢や理想に向かって努力しないのも特徴なのです。
あなたが矛盾を指摘しても、口だけの男性はプライドが高く、決してそれを認めようとしません。
下手をすると、場合によっては逆切れをしたり、第三者のせいにしたりもします。
あまり強く責めると、気分を害す相手と居たくないとばかりにフェードアウトすることもあります。
いきなり音信不通になったり、別れを迫ってきたりと極端な行動をしかねないので、注意が必要です。
すぐに諦めてしまう
「口だけの男性」の中には、実際に行動に移すものの、うまくいかないことがあるとすぐに辞めてしまう人もいます。
例えば、「YouTuberになって人気者になり稼ぐ!」と急に宣言したとします。
実際に動画撮影や編集をし、行動を開始したにもかかわらず、「やっぱり、自分には合わなかった」と言ってすぐに辞めてしまいます。
このタイプは、結果を出すまでに努力したり、辛抱したりすることができません。
そのため、自分に合う仕事を探し続け、転職を繰り返したり、定職につかないこともよくあります。
口だけの男性が思い描いているのは、いつも理想の結果のみです。
仕事でも恋愛でも、最終的な理想のみを思い描いて発言しています。
その理想に辿り着くまでの過程は一切考えていないので、少しでもうまくいかない、理想と違っていたと感じると諦めるのもあっという間なのです。
表面的な関係にとどまる傾向がある
口だけの男性は、上っ面は良いので表面的な関係にとどまる傾向があるとされています。
コミュニケーションに長けている反面、相手と深い関係を築くことが苦手だったり、本心を打ち明けることができなかったりすることがあるためです。

また、口だけの男性は、相手に対して自分が興味を持っているように見せかけたり、自分が持っているものや経験について誇張することがあるため、相手との関係が表面的にとどまることが多いと言われています。
ただし、すべての口だけの男性がこのような傾向を持っているわけではありません。
個人差があるため、一概に当てはめることはできません。
口だけの男の末路とは?
口だけの男は、自分の言葉については自信を持っているものの、実際には何も行動しないため、他人からの信頼を失ってしまうことがあります。
また、自分自身も自己評価が過剰であるため、周囲の人たちに拒絶されることもあるでしょう。
最終的には、口だけの男たちは、何も成し遂げられないまま、孤独な末路をたどることになるかもしれません。
- 口だけの男は誰からも信用されなくなる
- 口だけの男は仕事で成功しない
- 口だけの男は恋愛や結婚生活が上手くいかない
口だけの男は誰からも信用されなくなる
口だけの人は信用を失います。
言ってることがコロコロ変わるため、やると言ったことも守らないので、自然と周囲はネガティブな印象を抱きます。
たとえば、「起業して年収〇〇万円稼いで、絶対幸せにする」と宣言したのに、起業する気配はゼロ… という夢物語をいつまでも言っています。
そういうことが続くと、残念なことに周りの人が離れていってしまいます。
耳障りのいい言葉ばかりで信頼できないため、愛想を尽かされることが多いでしょう。

恋愛だけではなく友人関係においても、いつも約束を破ったり、言い訳ばかりしているので、距離を置かれてしまいます。
自分の言動を信用してもらえず、仲間はずれにされることもあります。
仕事が回ってこなかったり、誘ってもらえなかったりと、良いことは何もありません。
口だけの男は仕事で成功しない
口だけの男性は、自分の理想の仕事や働き方を探し、転職を繰り返すことも多いです。
すぐに仕事を辞めてしまうので、スキルがいつまで経っても身につきません。
出世することもなく、年収も上がらないまま… ということも多いでしょう。
挫折や失敗をすると、プライドが高いため我慢ができないのです。
口だけの男が仕事で成功することは、非常に難しいでしょう。
成功するためには、自分自身の能力や強みを知り、それを活かして実際に成果を出すことが必要です。
また、周囲の人たちと協力し、コミュニケーションを取りながら、目標に向かって進んでいくことが大切です。
さらに、自己改革や成長を意識することが必要。
自分自身を見つめ直し、自分の言葉に責任を持ち、実際に行動を起こすことで、成功する可能性が高まるでしょう。
口だけの男は恋愛や結婚生活が上手くいかない
口だけの男性の中には、「褒められたい」「すごいと思われたい」という気持ちから、「口だけ」になっている人もいるでしょう。
仕事ができる自分や、ハイスペックな自分を演じるために、嘘をついてしまう場合もあります。
周りからどう見られているかを常に気にして、承認欲求を追い求める人生になってしまいます。

そのため、自分本位な考えになってしまい、本当に大切にしないといけない彼女や家族を大切にできないのです。
口だけの男性は、有言実行できないため、約束が守れないこともあり、恋愛や結婚生活をする上で大切な信頼を築くことが困難な場合もあります。
口だけの男(嘘つき)を見極めるコツ
いざ付き合ってみたら、口だけの男性だとわかり、がっかりしたり時はすでに遅いため、精神的なダメージが大きく傷ついてしまうこともあるでしょう。
付き合う前に見抜けないと、大事な時間が無駄になります。
口だけの男性には特徴があり、見極めることが可能です。
見極めるコツを3つご紹介しますので参考にして下さい。
- 相談ごとを持ちかけてみる
- 約束をしてみる
- 自己分析をしてもらう
相談ごとを持ちかけてみる
口だけの男性は、口が上手いという特徴があります。
自分の話ばかりをするのに一生懸命なため、人の話の内容はほとんど覚えていません。
相談ごとを持ちかけたとしても、「うん、そうだね。」「わかるよ。」などと相槌は大げさなほどしますが、実のところ何の話をしているのか、聞いていないことが多いのです。

そのため、後から、「あの時言ったことだけど、どうだった?」などと質問すると、はぐらかしたり、よくわかっていないような反応をしてきたりします。
親身になり、誠実さにかけている場合が多いです。
もし相手が曖昧な返事をしたら「口だけの男」の可能性が高いです。
約束をしてみる
たとえば、二人で話し合って「結婚のために、お互いに毎月3万円貯金する」と約束したとします。
口だけの男性の場合は、飲み会に誘われたり、趣味にお金を遣い、ファッションなど自分のために後先考えないで散財します。
「だって誘われたら断れない」「人付き合いは仕方ない」と言い訳したり、「給料が少ないから‥」と会社のせいにしたりして、らちがあきません。
そのため、いつまで経っても、口だけの男性は、あなたとの約束を果たさないのです。
有言実行できる男性なら、ちゃんと目標に向けてお金を貯め始めます。
たとえ翌月の貯金額が1万円と足りなくても、果たすために行動に移します。
改善策を話し合ったり、無駄なお金を洗い出したりすることで、最終的には約束を果たすことができます。
自己分析をしてもらう
口だけ男は基本的に小心者で、失敗する可能性を恐れて責任を持つのを嫌がります。

そのため自分の意見をいえず、他人の意見に流される一面があり、他人の意見に従うからこそ言い訳ができてしまうのです。
このような逃げの気持ちは、口だけの男性になってしまう要因の一つです。
そこで自分の考えや意見を発言する機会を与え、自己分析してもらいましょう。
併せて、自分の発言に責任を持つことが大切だと伝えてみてください。
そうすれば責任の持てない無茶な発言はしなくなり、自分の力量にあった意見をいえる人間になれるかもしれません。
もし、迷いや悩みが生じたら、客観的な意見をもらうのは大切だと思っています。
きっかけとして占いも大きな力になってくれるかもしれません。
恋の悩みは、占いで明るい未来を探るのも良いです。
具体的なアドバイスが欲しい時にはココナラの恋愛相談がおすすめ。
恋愛に強い占い師も多数在籍しているので、何かしらのきっかけが掴めるかもしれません。
あなたの心の声を聞き、男性心理を踏まえたアドバイスで恋愛をもっと豊かにしましょう!
公式サイトはこちら
ココナラ占いは、恋愛に関するあらゆる問題に対応するオンラインサービスです。
片思い、復縁、不倫、失恋、夫婦関係など、様々な恋愛の悩みに対して、多様なバックグラウンドを持つ出品者が相談に乗ります。
利用者のスケジュールに合わせて相談時間や日数を選べるため、忙しい方や不規則なスケジュールの方でも安心して利用できます。
さらに、ココナラ占いでは、相談方法も選べます。
文章を書くのが苦手な方は電話での相談、話すのが苦手な方はチャットでの相談と、自分に合った方法を選択可能です。
これらのサービスは完全匿名かつ非公開で提供されるので、プライバシーを重視したい方や、近くの人には相談しにくい内容でも安心して利用できます。
豊富な経験を持つ出品者によるアドバイスは、恋愛の悩みを解決する強力なサポートとなるでしょう。
ココナラ占いを使おうか悩んでいる方は、こちらの記事を参考にしてみてください↓
ココナラ占いは当たる?占い師の口コミや評判まとめ
口だけの男は治らない?治し方は?
口だけの男性が治るかどうかは、その人の意思次第です。
口だけの男性が相手と深い関係を築くことや、自分の本心を相手に伝えることが苦手な場合には、自分自身の問題意識を持ち、改善するために努力することが必要です。
例えば、コミュニケーション能力を高めるためのトレーニングや、自分の本音を表現するための練習をすることが有効でしょう。
また、自己啓発書や心理カウンセリングなどを活用すれば、自分自身の問題を深く掘り下げることも役立ちます。
口だけの男性が自分自身を客観的に見つめ、自分自身を変える意識を持ち、努力することで、改善することが可能です。
チェックポイント
<口だけ男の治し方>
①最も大切なのは、その行動に対して適切にフィードバックを与えることです。彼が口だけで行動が伴わないとき、それをはっきりと指摘し、自分の思いや感情を率直に伝えましょう。
②次に、一緒に目標を立ててみてはいかがでしょうか。口だけの男性は、自分が約束したことを忘れがちなので、一緒に具体的な目標を設定し、その達成過程を共有することで彼に行動を促すきっかけを作ります。
③さらに、彼が行動するような環境を作り出すのも一つの方法です。例えば、彼が言ったことをすぐに行動に移すような機会を作ってみましょう。それによって彼が口だけではない、行動する男性であることを再認識させることが可能です。
④最後に、彼自身が口だけの男であると自覚させることも重要です。自分の行動を客観的に見つめ直し、自己改善の動機を見つけることができれば、彼自身が自分を変えようとする力になります。
もし、気になる彼が口だけの男に当てはまり、改善に向けて考えているのなら、少しずつ改善に向けてプランニングを立ててあげてみて下さい。
口だけの男と上手く付き合う方法
口だけの男と上手く付き合うことはできますが、そのためには注意すべきチェックポイントがあります。
口だけの男は自分自身を大きく見せるために嘘をつくことがあるため、彼の言葉を鵜呑みにせず、確認や裏付けを行うことが大切です。
また、彼の意見に対しては、自分自身の意見をはっきりと伝えることが重要です。
ただし、相手を攻撃するような言葉遣いは避け、冷静かつ明確な言葉でコミュニケーションを行うようにしましょう。
しかし、口だけの男が嘘をついたり、問題を引き起こしたりする場合は、相手との距離を置くことも必要です。
- 相手と距離をおく
- 好きな相手なら期限を決めて待つ
相手と距離をおく
頭では「口だけの男」とわかっていても、相手のことが好きなら別れられない、もしくは嫌いになれない場合もあるでしょう。
しかし、毎回相手の言うことを鵜呑みにしていては、こちらが振り回されて疲れてしまいます。
そのため相手とは距離を置くことが重要です。
口だけの男性は、言葉巧みに相手を誘惑したり、自分をよく見せるために嘘をついたりするため、行動と言動が合わなかったりすることがあります。

口だけの男性との恋愛を続けると、自分自身が傷ついたり、相手から裏切られたりすることがあるため、距離を置くことが大切です。
彼の言動を見極め、自分自身の感情や考えを大切にすることで、健全な恋愛を楽しむことができます。
ただし、口だけの男性が嘘をついたり、問題を引き起こした場合は、恋愛関係を解消することも必要です。
正直で信頼できる相手との恋愛を築くことが大切です。
好きな相手なら期限を決めて待つ
あなたが好きな相手とすでに交際中なら、口だけの男性の性格を変えたいと願っているでしょう。
しかし残念ながら、人の性格は簡単に変えることはできません。

本人に変わる意思がなく、行動しない場合、いくらあなたが努力しても彼は口だけ男のままです。
とはいっても、好きだから付き合っているので、簡単にスパッと別れることは難しいです。
一方で、このまま付き合うのも、苦労するのが目に見えています。
そこでおすすめの対処法が「期限を決めて待つこと」です。
それを決めて、その期限までは、そっと彼の変化を見守りましょう。
例えば、「いつか結婚しようね」と言ってくる男性には、具体的にいつまでなのかを聞いてみることも1つです。
しかし、「仕事が落ち着いたら‥。」「もう少ししたら‥。」などと濁してくる場合もあります。
そこでめげずに、具体的にいつまでなのかを聞くことも大切です。
また、私は〇〇歳までに結婚したいから、それが無理だったら私にも考えさせて欲しい。ときっぱり自分の意思を伝えてみましょう。
自分の真剣な気持ちを伝えることで、相手が変わる可能性もあります。
まだ付き合っておらず、意中の男性が口だけ男の場合には、複数の男性とデートすることをおすすめします。
好きな人以外とデートするのは、気乗りしないかもしれません。
しかし、いろんな男性とデートすることで、誠実に向き合ってくれる男性や夢に向けて努力している男性に出会う可能性もあります。
まとめ
口だけの男性に振り回されて、恋愛に疲れてしまった人もいるかもしれません。
相手に変わってもらうことはかなり難しくほぼ不可能です。
自分が相手に合わせることも疲れてしまい得策とはいえません。

そのため、気になる相手が口だけの男なら、改善する意思があるのか、まず確認してみて下さい。
もし改善する気があるなら一緒に根気よく付き合ってみましょう。
また、新たな恋を探すのも有効です。
世の中には男性はたくさんいます。
複数の異性と仲良くなると、彼しかいない。という気持ちも次第に薄まって、真摯な男性と付き合えるかもしれません。
甘い言葉だけをささやく男性ではなく、あなたを大事にしてくれる人と一緒になってください。
もし、迷いや悩みが生じたら、客観的な意見をもらうのは大切だと思っています。
きっかけとして占いも大きな力になってくれるかもしれません。
占いを受けるなら、心が”今、受けたい”と感じた瞬間が最適です。
実は、最良のタイミングは外から与えられるものではなく、自分自身の中から湧き上がる感覚にあります。
世の中の多くのことと同じく、占いも”思い立ったその時”が最も大切な瞬間。
その感覚は、あなたの内側からのサインかもしれません。
だから、心が動いたら、その勢いでココナラ占いにお申し込みください。
その瞬間こそが、あなたにとって最良のタイミングです。
公式サイトはこちら
本サイトはASP(アフィリエイト・サービス・プロパイダ)と契約しており、信頼性かつ安全性のある商品またはサービスを紹介しております。
本気で今の相手と結婚を考えている人は下記のnoteにて、結婚できるかどうかの見極め方、うまくアプローチする方法についてまとめているので見てみてください!