
カップリンクを使い、恋活や婚活するのに、自分に向いているのかどうか、悩む人はいるのではないでしょうか。

カップリンクを利用して、恋活・婚活を成功させるには、アプリの特徴や機能などを理解しておかないと満足いく成果は得られません。
カップリンクは、街コンポータルサイト「街コンジャパン」を運営している会社のマッチングアプリとなり、街コンなどの、リアルイベントと連動しているのが、大きな特徴となります。
年齢層は、20〜30代がボリューム層になり、リアルでイベントに参加できるため、メッセージでやり取りするマッチングアプリに疲れた方には、おすすめのサービスと言えます。
これからカップリンクを使って、恋活や婚活したい人は、この記事を読み進めることで、自分に向いているかどうかが、分かりますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
なお、当ブログは、カップリンクを使い、複数のイベントに参加し30代で結婚することできた筆者が、それらの知見を基に、ご説明します。
カップリンクとは?
名前 | カップリンク |
年齢層 | 20代後半~30代前半 |
料金 | 無料〜3,800円 |
男女割合 | 男性:45% 女性:55% |
課金されるポイント | 有料プラン、オプションの利用(男性のみ) |
強み | 街コンとの連携機能がある |
マッチング率 | 53%程度 |
利用される目的 | 婚活・恋活 |
URL | https://couplink.jp/ |
カップリンクは、街コンポータルサイト「machikon JAPAN」も運営するリンクバルの婚活アプリです。

「machikon JAPAN」とも連携しており、街コン参加者がアプリ上でも確認できます。
イベントに参加する方に向けて作られており、会員数は150万人以上、主に20代後半〜30代前半の会員が多いのが特徴となります。
会員登録は無料となり、実際に運営会社の主催するイベントに参加することで、会員になるケースが多いです。
日本最大級の街コン・婚活パーティー情報サイトmachicon JAPAN(街コンジャパン)は、場所・年代・開催日など、東京、大阪、名古屋をはじめ日本全国のイベント情報の検索から参加申し込みが可能です。
machicon JAPANに掲載されている、街コン、恋活・婚活パーティー、趣味コン、合コン形式の少人数イベントを探すことができます。
そして、実際に街コンに参加すると「街コン参加者」マークがつきます。
カップリンクは、イベントに参加するのがメインのため、街コンイベントに参加する人にとっては、街コン終了後も参加者とメッセージが交換できるなど、便利な機能が使える街コンとマッチングアプリが融合されたアプリです。
カップリンクの良い口コミ評判
カップリンクの利用するユーザーの、リアルな口コミや評判を聞くことで、利用する前に、具体的なイメージを持つことができます。
ここからは、カップリンクにどんな口コミがあるのか見ていきましょう。
- 恋人ができた・結婚できた
- 街コンと連動していて利用が便利
恋人ができた・結婚できた
カップリンクの口コミで、一番多く聞かれたのは、恋人ができた・結婚できたということが挙げられています。
理由としては、ユーザーの真剣度が高いことで、マッチング率が50%以上あることです。
約2人に1人はマッチングできていることから、恋人ができることで、結婚へと繋がりやすいでしょう。
街コンと連動していて利用が便利
マッチングアプリは、メッセージのやり取りからスタートし、1対1で会うケースがほとんどですが、カップリンクの出会いは、リアルで会う街コンやイベントが基本となります。

通常、街コンなどでの出会いは、人数が多いので一部の人としか繋がれませんが、イベント終了後もカップリンクでは、アプリ上でやり取りが可能です。
イベントに参加しても、一期一会にならないため良い出会いが見つけやすいでしょう。
カップリンクの悪い口コミ評判
カップリンクを利用する上で、悪い口コミや評判も、事前に頭に入れておく必要があります。
どんなアプリでもメリットデメリットがありますが、自分が許容できるデメリットなら利用してみるのも良いでしょう。
- 会員数が少なく出会えない
- 遊び目的や業者が多い
会員数が少なく出会えない
カップリンクを利用するユーザーは、150万人ほどなので、利用者は多くないと言えます。
一番多く利用されているペアーズ2,000万人と比べると少なく感じますが、リアル型の街コンでの出会いの場としては充分と言ってもいいでしょう。
大規模な街コンでは100人前後のユーザーが集まり、その中で全部に人と繋がりを持つことは難しいです。
しかし、カップリンクはアプリ上で繋がれるため、その他の街コンよりも登録者は多く、イベント終了後もコンタクトが持てるメリットは大きいです。
遊び目的や業者が多い
カップリンクは、遊び目的や業者がいることも事実のようです。
カップリンクで真剣度が高いユーザーを見分ける方法としては、アプリ上でイベント参加マークのある会員を見つけることです。
もし、不快な遊び目的のユーザーに遭遇したら、スルーするか運営に報告しましょう。
どのマッチングアプリにも、必ず遊び目的の利用者はいます。
記事の後半で、要注意人物の特徴や対策を紹介していますので、是非、参考にしてみて下さい。
カップリンクのメリット(おすすめポイント)
カップリンクを利用することで、どのようなメリットがあるのか、おすすめポイントを見ていきましょう。
- 安全対策に優れている
- 真剣度が高いユーザーが多い
- 街コンジャパンのイベントと連動している
安全対策に優れている
マッチングアプリで重要なポイントは安全に利用できるかだと思いますが、カップリンクではプロフィールを見れば判断することが可能です。

検索機能で「イベント参加者」だけを抽出することができるため、業者やサクラを避け本気でお相手を探している人だけを表示されます。
真剣度が高いユーザーが多い
カップリンクを利用して、恋人が欲しい人、結婚した人は、真剣度が高いユーザーと出会うことも大事です。
カップリンクでは、街コンに参加した人はマークが付きます。
街コンへ参加しているマークが、実在している人物であり、積極的に婚活や恋活をしている人の証拠となるため、参加者マークの確認は重要です。
街コンジャパンのイベントと連動している
基本的に、街コンに参加するためには、一つ一つのイベントに登録し手続きをする必要があります。
また、参加するイベントによってはクオリティーも違うので、参加して後悔するケースもあるでしょう。
しかし、カップリンクの会員になれば、アプリ上でイベントを探すことができ、同じ運営者なので安心度も高いです。
アプリ連動型なので、街コン参加時に連絡先が交換できなかった、お相手とも無料でメッセージのやり取りができるのもメリットです。
カップリンクのデメリット(イマイチのポイント)
カップリンクを利用する上で、他のアプリとは違うデメリットもあるため、事前に頭に入れておきましょう。
- 大手アプリと比べると会員数が少ない
- 条件や写真が魅力的な人は少ない
大手アプリと比べると会員数が少ない
カップリンクの会員数は150万人ほどなので、ペアーズなど大手アプリよりも、会員数がだいぶ少ないです。
出会いの母数としては少ないので、大勢の人から見極めたい人は会員数が多いアプリを選ぶのが良いでしょう。

しかし、その他の街コンよりは規模が大きいサービスなので、リアルで会って活動したい人はおすすめいたします。
条件や写真が魅力的な人は少ない
プロフィールだけで判断してしまうと、会員数が少ないため、魅力的な人気会員の人数も少なくなり、条件が良い人や外見が良い人と出会うのは難しくなります。
そもそも、カップリンクはプロフィール上の情報だけで相手を判断するアプリではありません。
なので、写真を公開していないユーザーが多いのも事実です。
コンパや合コンのように会うまで詳細なことはわかりません。
メッセージやプロフィールのみで決めるアプリとは違い、実際に、街コンに参加しリアルで会うことを想定しているためです。
写真やプロフィールだけで相手を判断するのは難しいので、リアルで会うことで繋がる縁も多いでしょう。
カップリンクの特徴や機能
カップリンクで良い相手と出会うためには、アプリの特徴や使える機能を知ることが近道となります。
- 運営会社は街コンジャパンを運営する上場企業
- 街コンと連動して参加者には「イベント参加者マーク」が付く
- カップリンクが連携している街コンの情報を探してイベントに参加する
運営会社は街コンジャパンを運営する上場企業
カップリンクを運営する株式会社リンクバルは、多くの街コンを企画・開催している街コンジャパンを運営している上場企業です。

「街コンジャパン」は、街コンイベントや恋活・婚活パーティー情報の掲載、同サイト上での参加申込・決済まで行えるイベントECサイトです。
また、個人情報の取り扱いにおいて信頼できる会社のみが取得出来る「TRUSTe」マークを取得しているので安心できます。
街コンと連動して参加者には「イベント参加者マーク」が付く
運営会社が主催する街コンに参加し、カップリンクの会員に登録すると、運営側で本人確認できた実在の参加者の証明として、プロフィールに「イベント参加者マーク」が付きます。
その他の街コンでは、参加してマッチングできなければ終わりですが、その後もイベントに参加するたびにアプリと連動していることが大きな強みとなります。
カップリンクが連携している街コンの情報を探してイベントに参加する
カップリンクでは、主催する全国のイベントに参加することができます。
検索条件を指定し、詳細情報から日時や開催場所、年代別や趣味別などの限定テーマなどでイベントが検索できます。
大規模から少人数でのイベントが開催されているので、その日の気分や目的に合わせて参加すイベントが選べるので嬉しい機能です。
カップリンクの基本的な使い方
カップリンクに初めて登録する人のために、基本的な使い方を解説します。
登録してからマッチングするまでの流れをイメージして進めていきましょう。
- マッチングアプリと同じく登録して検索して使う
- 参加するイベントに合わせて使う
- カップリンクの「いいねポイント」の使い方
マッチングアプリと同じく登録して検索して使う
カップリンクのアプリをインストールし、アプリを開きリンクバルIDを新規登録「Apple(iOSアプリのみ)・メールアドレス・携帯番号」で登録の3種類があります。

その他のマッチングアプリと同じくプロフィールや顔写真、年齢確認書類を送付したら登録完了です。
登録したら、検索をする→いいなと思った相手に「いいね」を送る→いいねが返ってくればマッチング成立です。
参加するイベントに合わせて使う
街コンジャパンは、常時さまざまな恋活・婚活イベントを開催しています。
カップリンクは、街コンジャパンの同じイベントに参加した人となら、男性も女性も無料でメッセージを送ることができます。
カップリンクでは、同じイベントに参加した人がアプリで、確認できるため交流しやすくなります。
同じイベントに参加しているので共通の話題もあるし、実際に参加していた=相手が実在している証拠にもなるのが安心できるメリットです。
イベント終了後も実際に参加していた異性に「いいね」をすれば、同じ場所にいた共通点からリアルな出会いが期待できるでしょう。
カップリンクの「いいねポイント」の使い方
カップリンクには「いいねポイント」という制度があり、気になる相手に「いいね」する際にポイントが必要になります。

カップリンクの「いいねポイント」は、最大で50ポイントまで貯めることができ、10分で1ポイント回復する仕組みです。
「いいね」をする際に必要なポイントは会員の人気度によって変わるため、人気のある人なら10ポイント必要です。
人気会員だと10ポイント必要なので、1日に数人にしか「いいね」を送れないため、こまめにログインして「いいね」を送る必要があります。
カップリンクで出会いを増やす方法
カップリンクでは、他のアプリと同じく、気になるお相手を探して「いいね」をしたり、逆に「いいね」をもらったお相手とお互いが気に入ればマッチングします。
そして、メッセージのやり取りをして、仲を深めていくのが基本ですが、カップリンクならではの出会いを増やす方法をご紹介します。
- プロフィール写真や内容で差別化
- AIが紹介する「本日のおすすめ」を活用
- クリップで自分の好みから探す
- 「相性診断」で性格から探す
- 「はなそうよ」でまずは会話からスタート
プロフィール写真や内容で差別化
相手を選ぶポイントとして人は、プロフィール写真を一番重要視しています。
自撮りだと、なかなか自分の良さを引き出すのは難しいです。
その点、プロカメラマンは、あなたの一番素敵な表情を分かっています。

美人やイケメンだから良いわけではなく、その人の人柄が分かる写真を用意すれば、相手もどんな人か分かるので「いいね」がもらいやすくなります。
サブ写真は、趣味や好きなことを載せておくと「いいね」がもらいやすいでしょう。
AIが紹介する「本日のおすすめ」を活用
自分が相手のプロフィールを見て「いいね」をすることで、カップリンクのAI機能が自分が選ぶ相手のプロフィールの傾向を学習していきます。
学習したデータを基に類似性が高く「いいね」の数の多いプロフィールのお相手をおすすめしてくれます。
なので、気に入った相手を「いいね」すればするほどAIの精度が高まり、より理想の相手をおすすめしてもらえるのでマッチング率も上がります。
クリップで自分の好みから探す
クリップとは、自分の趣味や興味があることを表すためのアイコンです。
カップリンクで自分の趣味や好きなことから相手を探したいという人におすすめなのが「クリップ」という機能です。
例えば、映画が好きな方なら「映画好き」のクリップを設定しておくことによって、映画好きな人と出会うことができます。
自分と同じような好きなことで、出会いの幅が広がるため設定させておくと良いでしょう。
「相性診断」で性格から探す
自分の性格と合う相手を見つけたい場合に「相性診断」を利用すれば、ぴったりのお相手をデータから探してくれます。
質問に回答した結果で自分の性格を診断し、その結果から分析した相性の良い相手を紹介してくれるという機能です。

診断の内容も「恋愛価値観診断」「コミュニケーション診断」など様々なものがあるので利用してみるのも手です。
「はなそうよ」でまずは会話からスタート
カップリンク内に搭載された「はなそうよ」という「ビデオチャット機能」があります。
女性側が「はなそうよ」の相手を募集し、男性側が申し込みするだけで成立します。
メッセージが苦手な人におすすめの機能です。
実際に数分間ビデオチャットで話してみて、いいなと思えば、その後メッセージのやり取りに発展します。
カップリンクの男女の料金
カップリンクは、男性は月額料金制、女性は年齢確認をするだけで、基本的な機能をすべて無料で使うことができます。
男性会員有料プラン | AppleID決済(iOS版)GooglePlay決済(Android版) |
1ヶ月 | 3,800円 |
3ヶ月 | 3,600円(一括10,800円) |
6ヶ月 | 2,966円(一括17,800円) |
12ヶ月 | 2,066円(一括24,800円) |
プレミアムオプション(男女有料) | 2,400円 |
- プレミアムオプションは男女有料
- カップリンクは女性は完全に無料で使えるアプリ
- 有料会員と無料会員の違い
プレミアムオプションは男女有料
カップリンクには「プレミアムオプション」という有料機能があり、男女問わず月額2,400円で利用できます。
チェックポイント
・特別な検索方法が使える
・相手が過去30日以内にもらった「いいね数」がわかる
・相手のメッセージ傾向がわかる
・プライベートモードが使える
・検索結果の一覧などで表示優先度がUP
・いいね/みてねの既読機能が使える
・メッセージの既読確認機能が使える
・「みてね」の消費コインが50%OFF
こちらの機能を使うには、男性の月額料金3,800円+αかかるので、機能に不便を感じたら利用を検討してみましょう。
カップリンクは女性は完全に無料で使えるアプリ
女性は、基本0円ですべての機能が利用できます。
便利な機能を使いたい場合のみ、プレミアムオプションへの加入が必要となります。
基本機能で充分にマッチングできるので、まずは無料会員で始めてみることをおすすめいたします。
有料会員と無料会員の違い
機能 | 男性無料会員 | 男性有料会員(女性会員) |
メッセージ送信 | 1通のみ | 無制限 |
いいね数 | 時間回復制 | 時間回復制 |
オプション表示相手のいいね数がわかる | なし | あり |
足あと表示 | 5人まで | 無制限 |
コミュニティチャット | なし | あり |
いいね数の回復 | なし | あり |
街コンクーポンのプレゼント | なし | あり |
男性会員は登録するところまでは無料、気になるお相手に「いいね」をしたりメッセージを送りたい場合は有料会員が必須となります。

カップリンクの無料の男性会員が利用できるのは、「検索機能」「いいね」「相性診断」「イベントの検索」「写真判定」です。
また、街コンに参加すれば、街コンイベントで出会った相手の参加者には無料でメッセージが送れるので、イベントを積極的に活用していきましょう。
カップリンクがおすすめな人
カップリンクは、そもそもリアルで会うことを目的としてるアプリのため、メッセージのやり取りから始まるマッチングアプリに疲れている人におすすめです。
メッセージやプロフィールでの判断に疲れた人は、リアルで会い会話することで出会いが広がるでしょう。
特に、20代の男女でリアルイベントにも参加し恋活を積極的にしたい方や、気の合う友達を探してそこから出会いを広げたい人には良い出会いの場です。
カップリンクをおすすめできない人
リアルでイベントに参加したくない人にはおすすめできません。
カップリンクでも、他のアプリと同じくメッセージのやり取りから始めることはできますが、出会いの母数が少ないため、イベントに参加しない人は不向きとなります。
イベントに参加することを想定していない人は、目的に合わせてアプリを選びましょう。
カップリンクの安全性は?
カップリンクを利用を考えたとき、安心して利用できるのか気になるポイントです。
また、不快な相手と遭遇しないために快適にアプリを使う方法も解説していきます。
- 安全性が高い根拠がある
- 街コン参加者は対面の本人確認をしている
- 検索に表示されない「プライベートモード」
- 知人友人をブロックできる機能
- サクラはいない
- 業者には注意が必要
安全性が高い根拠がある
昨今、個人情報が流出する事故が報告されるケースがありますが、本人確認書類データ削除の報告機能により個人情報保護が強化されています。
カップリンクは、ユーザーが送信した本人確認書類データを担当者が確認後、1日以内に削除して他人が閲覧できないようにし、削除が完了したことをユーザーにも報告するという機能です。
短期間で情報処理することで、不正アクセスによる本人確認書類の情報漏洩を防ぐことができます。
街コン参加者は対面の本人確認をしている
カップリンクのイベント参加者には「イベント参加者」というアイコンが付きます。

これによりユーザーの真剣度が分かることや、怪しい人物(サクラ・業者など)と出会うことが無くなります。
リアルでイベントに参加しているので、運営側も本人確認済みのため安心できるユーザーと言えるでしょう。
検索に表示されない「プライベートモード」
知人や友人から身バレを防ぐ「プライベートモード」機能があります。
他のユーザーの検索一覧に自分は表示されないため、自分のプロフィールが見られるのは自分が「いいね」をつけたユーザーのみです。
しかし、プライベートモードはプレミアムオプションの機能なので、男女月額2,400円が必要となります。
知人友人をブロックできる機能
相手に知られる前にブロックする必要がありますが、プライベートモードと違って知られたくない人だけを直接ブロックする機能です。
プライベートモードとは違い、他の人との出会いのチャンスを逃さずに身バレを防げる可能性が高くなるのでおすすめです。
ほぼサクラはいない
カップリンクの運営会社は東証マザーズに上場している会社です。

サクラは、運営側が、利益アップのために準備するアカウントなので、サクラを雇っていることが公になれば、社会的信用や企業のイメージダウンは必須です。
東証マザーズに上場しているので、サクラを雇ってまで会員を増やす意味はないでしょう。
昔の出会い系は、メッセージ1通ごとに料金が発生する仕組みでしたが、今のアプリは月額制です。
また、メッセージを含めてあらゆる機能が使い放題のため、サクラを使ってまで、登録を促す必要はありません。
業者には注意が必要
業者は、巧妙な手口を使い、あなたから金銭を奪い詐欺行為を働く危険なユーザーです。
人の弱みに付けこんで、アプローチしてくるので注意しましょう。
チェックポイント
・別サイトへの誘導:サイトのURLを貼り、「登録してほしい」と促す
・自分のお店への誘導:「行きたいお店がある」と誘う
・副業・投資の勧誘:お金の話をする、セミナーやパーティーへ誘う
・金銭のやりとり:肉体関係と引き換えにお金を要求する
・個人情報の収集:すぐにLINEや電話番号など教えてくる
・デートアプローチ:積極的にデートに誘ってくる
メッセージをやり取りする上で、上記の項目に当てはまるユーザーがいたら、業者と疑って下さい。
甘い話には罠があるので、安易な話に乗らずに、慎重に相手を見極めていきましょう。
また、業者は「イベント参加者」のアイコンで確認すれば見抜くことができますが、100%信用せずに、ゆっくりやり取りを重ねていきましょう。
カップリンクを使い結婚した20代女性の体験談を紹介

マッチングアプリ(カップリンク)で恋活を始め、同世代の男性と出会い恋人ができた友人の20代女性Sさんにインタビューし、ご自身の体験談を語ってもらいました。
質問しながら、答えていただきカップリンクを利用した体験を基に、メッセージや出会い方など色々なコツを教えてもらいました。
質問:カップリンクを利用した理由を教えて下さい。
20代女性Sさん:他のマッチングアプリを利用していたのですが、メッセージやプロフィールのみの判断なので、なかなか相手が選べませんでした。
そこで、街コンと連動しているアプリを知り利用してみました。
質問:カップリンクを利用してどうでしたか?
20代女性Sさん:どちらかいうとコンパや飲み会が好きなタイプなので、色々なイベントに参加できて楽しかったです。
質問:カップリンクの利用で苦労したことはありますか?
20代女性Sさん:イベントによって自分に合うもの合わないものがあったので、色々な企画に参加することが大事だと思いました。
質問:カップリンクのおすすめポイントはありますか?
20代女性Sさん:メッセージのやり取りに疲れている人におすすめです。
リアルで合わないとわからないことも多いので、対面で会話して仲を深めていきた人にもおすすめしたいです。
質問:最後にカップリンクで素敵な男性と出会うコツを教えて下さい。
20代女性Sさん:他のマッチングアプリで出会いがなければ、リアルイベントで出会えるカップリンクを利用すれば、実際に会って話ができるので安心です。
メッセージのやり取りが苦手な男性も多いので、まずは会って相手を選びたい人には是非、使っていただきたいです。

20代女性Sさんのように、恋活にカップリンクを利用したことで、恋人ができたケースもあります。
マッチングアプリは、メッセージのやり取りが主流ですが、カップリンクはリアルイベントが主流になります。
イベントに参加することで、人と話す機会が増えるので、マッチングアプリ疲れの人にもおすすめです。
アプリは無料で利用できるので、出会いのきっかけが欲しい人は、是非、試してみて下さい。
まとめ
カップリンクはマッチングアプリでも、街コンやその他、運営が企画するイベントに参加する恋活アプリです。

その他のマッチングアプリは、メッセージを通して、やり取りを重ねないと、リアルで会うことはできません。
しかし、カップリンクは、リアルの出会いを通して、マッチすることができます。
1人で活動するのは苦手で、コンパや合コンや楽しく男女で遊びたい、その中から縁を広げたい、そんな男女の理想の出会いの場がカップリンクにはあります。
実際に、イベントに参加することで出会いが広がるため、アクティブに活動できる方は特におすすめです。
また、ペアーズやタップルで出会いがなかった、メッセージのやり取りに苦手意識がある人はイベントを利用すると、「楽しくイベントに参加できた」「結婚できました」と多数、幸せレポートの報告があります。
今までマッチングアプリで出会えなかった人は、是非、リアル参加のイベント体験を試してみましょう。